2023選手登録について

2020年度より、登録番号が変更になりました

2020年度から日本陸上競技連盟(JAAF)の県番号に統一に伴い、長野県番号表記が20→17に変わりました。
また、従来の他県登録番号と重複しないため、6桁の個人登録番号は従来の番号に+10000番が加わります。(例:000505→010505) 大会申込みには新しい個人登録番号でお願いします。

既に会員登録されている場合

既に会員登録されている方につきまして、新個人番号(17-01****)を記載の上、各支部責任者の指示に従い、申し込み手続きを行って下さい。 なお、日本陸連への登録も必要です。
登録が無い場合、長野マスターズ連盟主催の競技会等へ参加できませんのでご注意下さい。

新規申し込みの場合

長野マスターズ陸上競技連盟への登録は、支部事務局を通して行います。

下記の『登録申込書』に必要事項を記入し、添付ファイルとして連盟事務局宛にメール送信して下さい。
各支部により支部会費や登録料の支払方法等が異なるため、後日各支部責任者より電話もしくは メールにてお知らせします。お住まいの地区がどの支部に属しているかは下の『支部テリトリー 一覧表』をご覧下さい。

連絡先電話番号はご本人と連絡の取りやすいものとし、メールアドレスにつきましては添付ファイル(Excel、Word、PDF等)が確認できるアドレスをお知らせ下さい。また、支部担当者とのメールのやり取りでは迷惑メール対策等の受信許可設定を行って下さい。


本連盟への登録により、県内で開催されるマスターズ大会をはじめ、世界マスターズ連盟大会、 全日本マスターズ大会、県外マスターズ大会に参加することができます。
競技会カレンダーに主な競技会日程を記載しますので、ご参照下さい。


※長野マスターズへの登録資格は長野県に居住又は勤務し、男女とも18歳(高校生・学連登録者を除く)から入会でき、アジア・世界大会へは男女とも35歳以上であれば参加資格が得られます。

長野マスターズ陸上競技連盟

事務局 〒398-0002

大町市大町5634-12

e-mail:gs@nagano-masters.jp

登録申込書

タイトルとURLをコピーしました